最近のREARK〜オートモビルカウンシル2025〜

2025/04/22
イベント

【オートモビルカウンシル2025】

プライベートでスタッフ2人が行ってきましたレポ第四弾!今回は幕張メッセです🚗
“自動車文化”を愉しもう
キャッチコピーの通りコンセプトカーからヘリテージカー、関連カーグッズ、アートに至るまで幅の広さが感じられるおもしろいイベントだったそうです✨

まずはお馴染みのカミカゼさんにご挨拶🫡
今回はイベントに合わせた様なシックな雰囲気のブーストなっていました🌿
神出鬼没のREARKバスが今回出動💨 なんと森田社長が持って写真を撮らせていただきました🤭ありがとうございます!!

次はメディエイトカーズさんの展示へ。
ナローポルシェの展示に見惚れてしまいます✨
内外装をレストアしてエンジンもオーバーホールして載せれば完成!
という状態で展示してあったのですが、
スタッフが立ち寄った際には内2台が売約済みになっていました🤩

他には各メーカーが貴重なコンセプトカーを展示。
ホンダは初代プレリュードから5台ほど歴史をなぞる様に歴代車種が並び、
最後には受注直前の新型が展示してありました🚗
トヨタのスープラも同様に歴代から見ることができてとても貴重な展示を体験できましたよ。
投稿者個人としてはGクラスの展示に興奮してしまいました💨

地球上に1台☝️
ストラトスゼロ!
先日お届けしたコンコルソデレガンツァに続きまたまたお会いできました!

このイベントならでは?なテーブルセットに思わずカメラが向きます笑
実物なのでしょうか、車のパーツを使ったソファとテーブルのセットに驚かされました🤣

もうすぐREARKにも入庫されるかも?!
お馴染みディフェンダーも現行の新しい限定車オクタエディションを筆頭に従来のモデルが揃い踏み。
かっこいいですよね!

このイベントならではのアートの展示も見ものでした🧑‍🎨
実際に購入できるようにもなっていて猫好きのスタッフは展示されていたオブジェに釘付けになっていたようです笑
一見車とは関係ない様に思えますが、デザインを愉しむというコンセプトに沿っていてとても楽しい内容となっていました。
アートだけでなく本格的なJAZZコンサートもあって空間全体が融合されているように思えました。

最新もありますが何よりも車とそのデザインの歴史を実際に目で見て触れて五感で愉しむことができるイベントになっていました。
ライト1つとっても丸目からシャープなデザインに性能面と共に進化していますよね。
それをヘリテージカーからコンセプトカーが並ぶ展示によってその歴史や背景を見ることができる貴重な体験でした✨


愛知・名古屋でプロテクションフィルム&カーコーティングのことならREARKへ

10年以上のキャリアを持つ職人が揃った本物を追求する方が訪れる場所。
カーディテーリングに関することお気軽にご相談ください!

【リアーク株式会社】
愛知県春日井市稲口町3丁目2-3
0568-37-3115

プロテクションフィルム
ボディコーティング
ルームクリーニング&コーティング
ホイールクリーニング&コーティング
ウィンドウフィルム加工
インテリアリペア
ウィンドウガラスリペア
板金 塗装
デントリペア
飛散付着物の除去

ブログ一覧へ戻る